12月議会 11月22日開会予定 戸田市 国保税の均等割引き上げの条例改正を提案
11月22日から開会される令和3年(2021年)12月戸田市議会定例会に、提案される議案等の事前説明会が同月15日に行われました。議案の内訳は、報告案件1件、先議案件2件、条例案件4件、一般案件5件、予算案件11件の計23件となっています。予算案件の1件は、令和3年度一般会計補正予算で、1億4974万4000円の減額補正となっています。補正後の一般会計予算額は572億664万7000円となります。
【条例案件の主なもの】
- 国民健康保険税の均等割引き上げるに伴う条例改正。
【新型コロナウイルス感染症に係る補正予算】
- 新型コロナウイルス感染症感染防止対策として、リーフレットの全戸配布、市内事業者への抗原検査キット配布に伴う新規計上。また、小児がん治療等による免疫消失者(20歳未満)の予防接種再接種費用助成に関わる増額。《1421万3000円》
- 新型コロナウイルス感染症の影響による経営課題の対策に取り組む企業へのデジタル化支援事業助成金について、申請件数が想定件数を上回る見込みであることに伴う増額。《500万円》
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止による入室自粛要請に伴う学童保育料の減額。《428万3000円》
【その他の主な補正予算】
- 市内3町会の修繕事業について、埼玉県ふるさと創造資金の交付決定に伴う増額《600万4000円》
- 第47回戸田ふるさと祭りが新型コロナウイルス感染症拡大防止によりオンライン開催になったことに伴う実行委員会への助成金等の減額。《1631万6000円》
- 戸田南小学校の教室棟増築工事の設計業務。《2485万6000円・令和3年度~令和4年度の債務負担行為》