核兵器禁止条約への署名・批准を求める請願 引き続き「継続審査」に
令和3年(2021年)3月議会に、とだ九条の会から戸田市議会に提出され継続審査となっている「日本政府に核兵器禁止条約への署名・批准を求める、条約の実効性を高めるための主導的役割を果たすよう求める意見書を提出してほしい旨の請願」(紹介議員:本田哲議員(日本共産党))の審査が、2月24日、総務常任委員会でおこなわれました。
日本共産党のむとう葉子市議は「この請願は、ずっと継続審査となっている。請願の趣旨は、日本が唯一の被爆国として核のない世界を求めるというところに賛同し、国に核兵器禁止条約に署名・批准することを求める意見書上げてほしいという中身であり、採択を求める」と発言。
林冬彦市議(令和会)からは、「請願の趣旨に賛同しても良いのではないかという意見や、慎重な意見もあり会派で統一していないので、継続にしてほしい」との発言があり継続審査となりました。