戸田市議会 一般質問と委員会審査の日程入れ替え正式決定

戸田市議会は、2021年9・12月議会、2022年3月議会の3議会で試行として、一般質問と常任・特別委員会審査を入れ替えた会期日程で議会を実施してきました。

 試行実施の理由は、本会議での議案説明、詳細説明、質疑後に委員会審査となれば議会運営上、自然な流れになること。災害等に備えて議案審査を優先することは、議決機関としての趣旨にも合致すること。議会最終日に行う、委員長報告の作成時間(日数)が増えることで議会事務局の負担軽減につながること等です。

 3議会終了後に、議会改革特別委員会でおこなった検証の結果もふまえ、2022年6月議会から一般質問と常任・特別委員会審査を入れ替えた会期日程で実施することが、議会運営委員会で正式に決定されました。

 また、一般質問通告締め切り後、実施まで期間があることから、通告内容と現状が大きく異なってきた場合、通告締め切り日の翌日から委員会開催日数分の午前0時までの間に限り、議長の許可により内容の変更が認められることになりました。