市民要求実現へ 市議団3人一般質問通告
2023年9月議会で行う日本共産党戸田市議団3人の一般質問の大要は下記の通りです(質問通告順に掲載しています)。なお、一般質問通告の詳細は戸田市議会HPでご覧ください。
本田哲市議
1.戸田橋花火大会の会場内全席有料指定席などの見直しを
2.こども医療費通院費の高校卒業までの無料化実施を
3.戸田公園駅周辺まちづくり用地の活用の検討状況は
※質問日・質問順:9月14日(木)・3番目
むとう葉子市議
1.安全な食材を利用した学校給食の無償化を
2.高齢者の支援について
①介護保険料の引き下げを
②高齢者の外出支援を
③敬老祝品の増額贈呈の継続を
3.花火大会の出店について
※質問日・質問順:9月19日(火)・1番目
花井伸子市議
1.戸田市プレミアム付電子商品券について
電子商品券のみにしたのはなぜか、今後の考え方について
2.自転車の安全利用の促進について
県の自転車損害保険等への加入義務化の周知は十分に行われているか
3.マイナンバーに関する本市の現状と対応について
①本市におけるマイナンバーカードの発行状況とトラブルの発生は
②国に対し、来年秋から予定されている健康保険証の廃止・マイナ保険証への一本化を中止するよう、本市としても求めるべき
※質問日・質問順:9月19日(火)・3番目