てつ日記

HOME > てつ日記

Vマスク

2020.01.25

 

 今日(25日)、「げんちゃんGTO!」の殺陣講師としてお世話になっている「キャラクター倶楽部・ブルー」のヒーローショーのお手伝いに稲毛に行ってきました。ヒーローはどこでも人気者です!怪人も人気ものです!

「白田の湯」の存続求める署名と水害対策強化を求める署名を集めています。

2020.01.23

 23日の午前、小雨が降る中、日本共産党本町支部支部長と一緒に「戸田市保養所『白田の湯』の存続求める要望書名」と「水害から市民を守るため、三領排水機場・笹目川排水機場の排水能力の強化を求める要望書名」を持って旭ヶ丘町会のニュース読者を訪問しました

「白田の湯には行ったことがある。何でなくすの?」「雨の中ご苦労様。署名協力するわよ」「トコバス南西循環の16時台の運行が始まって良かった」等の会話が出来たり、「明日集まりがあるから集めてあげるよ」と署名用紙を預かって頂ける方がいるなど、ニュース読者の半数の方に会えて、15筆の署名が集まりました。

……続きを読む

トコバス南西循環 16時台の運行始まる

2020.01.17

1月16日からトコバス南西循環の16時台の運行が始まりました。

……続きを読む

本町5丁目の一部を中心に停電発生 原因は『地下ケーブルの不具合』

2020.01.15

 14日の19時前、本町5丁目の一部を中心に停電が発生しました。

……続きを読む

要求実現! 今年から成人式が午後開催に!

2020.01.13

 冬晴れの暖かい今日13日、戸田市成人式が戸田市文化会館で行われ1538人が新成人となりました。新成人のみなさんおめでとうございます。

 今年から成人式は午後開催となっています。

……続きを読む

本町地域で街頭宣伝

2020.01.12

 12日の午後、日本共産党本町支部の支部長と2人で本町5丁目、4丁目を中心に6ヵ所で街頭宣伝を行いました。歩きながらの宣伝だったので、「頑張って」等と声をかけて頂くことが多く元気の出る宣伝となりました。

……続きを読む

消防出初式

2020.01.12

 12日、消防出初式に参加しました。

……続きを読む

「げんちゃんGTO!」2020年始動!!

2020.01.12

 11日、2020年初の「げんちゃんGTO!」の殺陣練習は、8人の参加で賑やかにスタートしました。

 来月は8日(土)、18時から20時であいパルの軽体育室で行います。興味のある方、是非、ご参加ください。※写真中央奥で順番を待ちながら殺陣の段取りを確認しているのが私です。

戸田市立少年自然の家を視察

2020.01.11

 1月8日、戸田市立少年自然の家を視察しました。30数年ぶりの少年自然の家。当時と変わらずきれいに施設が使われていました。

今回の視察は、市が少年自然の家を廃止し、民間施設を利用するという方針をもっているなか、施設の現状や課題など調査するために行ってきました。

……続きを読む

2020年 日本共産党戸田市議団 始動

2020.01.06

 日本共産党戸田市議団は、6日の午前10時から埼京線3駅で新年のご挨拶と消費税を5%へと引き下げる署名に取り組みました。

……続きを読む

copyright(c) 本田哲