HOME > てつ日記 > 公衆トイレの扉。

公衆トイレの扉。

121113  川岸3町目の方から、「戸田橋親水公園のトイレの扉が壊れていて、閉めるのが大変」との相談が寄せられました。早速、戸田橋親水公園に行き、トイレ内の扉の状況を確認しました。

 男性用トイレの個室の扉が、少し傾いているのと、内鍵がかけにくい状況でした。また、女性用トイレにいたっては、個室の扉が、おもいっきり傾いており、普通に扉が閉められない状況でした。相談で寄せらてた、『壊れいる扉』というのは、女性用トイレの扉であることが分かりました。

 確認後、すぐに市担当課に連絡し、女性用トイレの扉の改修とともに、男性用トイレの修繕も依頼しました。その日の午後、市担当課長から連絡があり、「直ぐに業者に確認をさせ対応する」との連絡がありました。

 この他にも、同じ方から、交通量が多い周辺道路の交通安全対策や菖蒲川の浄化などの要望も寄せられています。調査をしながら対応していきたいと思っています。

※女性用トイレ内の確認の際には、細心の注意を払いながら、誰もトイレ内にいないことを確認し、点検をしました。