土に親しむ広場。
土に親しむ広場、通称「市民農園」の利用者から、「水道が使いづらくなった」との相談を受けました。
近くの市民農園に行き確認すると、現在、設置されている水道は蛇口をひねってないと水が出ない、蛇口から手を離すと蛇口が元に戻り、水が止まるというタイプの物でした。
担当課に確認をすると、これまでは普通に蛇口とひねれば水が出続けるタイプであったが、2月に数ヶ所の市民農園の水道が寒さで破裂し水が吹き出るということがあり、今後も同様な事が起こりかねるとの判断から、このような問題に対応できるタイプのものに変えたとのことです。
しかし、利用者からは、「片手しか使えないので不便」、「値上げをしたのに使いづらくなるのはおかしい」との声が寄せられました。現状の蛇口のままでも、利用しやすくならないのか引き続き取り 組んでいきたいと思います。
