てつ日記

HOME > てつ日記

カーブミラー設置。

2011.02.10

昨年の12月、新曽ポンプ場の下前橋が架かっているT地路に、カーブミラーの設置を要望していました。(左の写真:設置前のT地路)

……続きを読む

市民アンケートの声まとめ「要望書」として市長に提出。

2011.02.03

1日、「市民アンケート」で寄せられた地域要求を取りまとめ、改善に向け早急に対応を行なうよう、神保市長に「要望書」を提出しました。  

 提出にあたり、アンケートでは、たくさんの意見が寄せられているが、その中でも改善を求める声が多かったものを抜粋してまとめたことを説明し、担当課に伝え対応をおこなうよう要望しました。また、市が4年ごとに実施している市民意識調査では生活の中身について問う設問がないことにふれ、「毎回、市民アンケートでは生活に関わることについて聞いているが、今回のアンケートでは世代を問わず、生活に困窮している声が多く寄せられた。アンケート結果を参考に、市としても市民生活向上の取り組みを行なってほしい」とアンケートの集計結果が載っている、日本共産党戸田市議団12月議会報告を手渡しました。対応した、山本政策秘書室長は、「頂いた要望書は、市長、副市長に渡し、部にも伝える」と返答しました。  

……続きを読む

歩道の舗装が行われます。

2011.01.27

110127

「市民アンケート」で寄せられていた歩道の整備が年度内に行なわれることになりました。歩道整備が行なわれるのは、戸田公園駅東口のドラックストアー前の歩道です。

……続きを読む

「市民アンケート」に切実な声。

2011.01.06

くらしが厳しくなった    76% 

国保税を引き下げてほしい  61% 

 

……続きを読む

今年も頑張ります。

2011.01.04

 昨年は、納税相談や生活保護など、きびしい生活状況を反映する相談が多い年でした。また、路上駐車対策、カーブミラーや信号機の設置など、地域からの身近な要望も多く寄せられました。

 いま、民主党政権のもとで国民不在の政治が続いています。こういった時にこそ、市民の一番身近な自治体が、市民のくらしを守る政治を実施することが求められています。

……続きを読む

copyright(c) 本田哲