てつ日記

HOME > てつ日記

止まった時計が動きだす。

2014.08.30

時計 

市民の方から、「南町児童公園の時計が止まっている」との相談を受け、8月22日に市担当課に修繕を依頼しました。

……続きを読む

9月定例議会開会。

2014.08.27

DSC_0006

 8月27日、9月定例議会が開会しました。市長から、認定案件16件、報告案件6件、条例案件16件、一般案件2件、予算案件8件の合計48案件が提案されました。

……続きを読む

広島土砂災害。

2014.08.23

広島募金

 8月22日、党支部と党後援会のみなさんと共に、広島土砂災害に対する被災地救援募金活動を戸田公園駅で行いました。

……続きを読む

道路の穴が埋まる。

2014.08.23

道路の穴全体 道路の穴

道路の穴埋まる 道路の穴埋まる2

……続きを読む

質疑。

2014.06.17

 13日、6月定例市議会で、「番号制度」導入におけるシステム改修費、旧戸田・蕨保健所解体工事費の2点について質疑を行いました。質疑内容を要約し記載します。

 

……続きを読む

防災ヘリ訓練。

2014.06.14

CIMG5857

9日、戸田市消防本部の夜間防災ヘリ離着陸訓練が、彩湖・道満グリーンパークで行われました。

……続きを読む

とだ9条の会。

2014.06.12

CIMG5841 

 9日、とだ9条の会の戸田公園駅で集団的自衛権行使の行使容認についての賛否を問うシール投票宣伝に参加しました。

……続きを読む

昼休みパレード。

2014.06.12

6.9パレード 

 9日、埼玉弁護士会主催の安倍政権が狙う集団的自衛権の行使容認に反対する昼休みパレードに参加しました。「秘密保護法の撤回を求める埼玉の会」などの市民団体も呼びかけに応え、550人が詰めかけ埼玉県庁から浦和駅西口までパレードを行いました。

……続きを読む

2014年6月定例市議会開会。

2014.06.09

6月6日、6月定例市議会(平成26年第2回戸田市議会定例会議)が開会しました。6月27日までの22日間の日程で、一般質問をし、市長提出議案を4常任員会で審議し各議案に対し賛否を決定します。

今回の私は、以下の2点について一般質問を行います。今議会では、18人の議員が一般質問を行います。私は質問順が3番なので、16日の月曜日、午後1時からの登壇になるのでないかと思います。

……続きを読む

総務常任委員会 行政視察。

2014.05.30

 戸田市議会の総務常任委員会は、5月13・14日、愛知県名古屋市の「アセットマネジメント」、静岡県焼津市の「公共施設マネジメント」の取り組みを学ぶべく行政視察を行いました。

いま全国の自治体で、老朽化した公共施設の維持管理や改修、建替え、再編などを経営的な観点を取り入れてまとめた「公共施設マネジメント」の作成が進んでいます。戸田市においても、2013年6月に公共施設の機能更新・見直し、施設維持や運営の効率化を進めるための基本方針「戸田市公共施設マネジメント白書」が作成され、それに伴い、公共施設の長寿命化を目的にした「戸田市公共施設中長期保全計画」、公共施設の民間化を視野にいれた「戸田市公共施設再編方針」が2014年3月に取りまとめられました。

……続きを読む

copyright(c) 本田哲