てつ日記
HOME > てつ日記
駅の危険な鉄板に「滑り止め」
2020.11.30
戸田公園駅西口のエレベーター前にあるデッキのつなぎ目の鉄板。10月中旬の雨が降る日に宣伝をしていたとき、濡れている鉄板に足を滑らせて転びそうになった方がいらっしゃいました。
その方は、転ばずに済みましたが「危ない」と感じ、市担当課に安全対策を講じるようお願いをしていました。
水害被害から市民を守るための要望書名を提出
2020.11.30
11月25日、日本共産党戸田市議団は、昨年の台風19号で戸田市内河川などの水が溢れ、床下、床上浸水被害が市域地内で起き、党市議団にも市民から様々な要望が寄せられたことから、現在の三領排水機場の排水力の毎秒35トン、笹目川排水機場の毎秒30トンの排水能力を増強するための要望署名(429筆)を市担当課に提出しました。日本共産党戸田市議団は、引き続き、台風や豪雨対策に力を入れていきます。
新型コロナウイルス感染症 第3波への対応を 日本共産党戸田市議団 菅原文仁市長に緊急要望書を提出
2020.11.30
新型コロナウイルス感染症の第3波といえる感染拡大が急速に広がるなか、11月25日、日本共産党戸田市議団は、菅原文仁戸田市長に、市民の命、くらし、営業を守るため市の基金等を積極的に活用し、感染拡大の防止、倒産・廃業、失業などの危機を防ぐための緊急支援を実施するよう要望書を提出し懇談をしました。
新型コロナウイルス感染症拡大防止の抜本的強化を求める請願署名を国会へ
2020.11.21
11月20日、「新型コロナウイルス感染症拡大防止の抜本的強化を求める請願署名」を塩川鉄也衆院議員と伊藤岳参院議員に手渡すため、日本共産党戸田市議団4人全員で国会参議院会館に行きました。第一弾として、1428筆を提出しました。
生活なんでも相談会
2020.11.21
毎月第3木曜日の午前は「生活なんでも相談会」を実施しています。今月19日の相談会には、事務所前の掲示板に張り出している相談会実施のポスター(写真参照)を見て、相談者がいらっしゃいました。