てつ日記
HOME > てつ日記
9月定例市議会 一般質問その2。
2013.10.01
9月9日、9月定例市議会で一般質問を行いました。今議会では、「市内の注意喚起看板の保守点検」「子ども、若者のひきこもり等の対応強化」「青少年の広場のフットサルゴール設置」の3点について質問を行いました。
路面標示。
2013.09.18
市民の方から、「侵入禁止の路面標示が消えていて、車が間違って入ってくる。しっかりと書き直してもらいたい」との要望を受けました。場所は、県道新倉蕨線へと出る本町2丁目の一方通行の道路です。(写真参照)
9月定例市議会 一般質問。
2013.08.29
2013年9月議会での私の一般質問内容は、以下の3点です。
質問日は、9月9日(月)、質問の順番が5番目なので、午後2時以降の質問になると思います。是非、傍聴にお越し下さい。
青少年の広場の壊れたフットサルゴール。
2013.08.28
8月24日、市民の方から、「青少年の広場のサッカーゴールが壊れて1ヶ月も経っている。直してもらえないのか?」との問い合わせの電話がありました。
視察受け入れ。
2013.08.26
8月26日、所沢市議会の市民環境常任委員会の行政視察を対応させていただきました。(写真は、所沢市議会の市民環境常任委員会のみなさんに条例等を説明しているところです。写真下左が私です)











