てつ日記

HOME > てつ日記

2014年3月定例議会終了。

2014.04.11

DSC_0007

3月12日に閉会した、3月定例市議会。私は、日本共産党戸田市議団を代表し、2014年度予算に対する討論を行いました。

……続きを読む

2014年3月議会 一般質問。

2014.04.11

DSC_0007

2月26日に行った、一般質問では、これまでも市民の方から、相談や要望を頂いていた事について、充実と改善を求め質問しました。一般質問の大要を掲載します。

……続きを読む

3月定例市議会開会。

2014.02.10

DSC_0012
第1回戸田市議会が、2月5日に開会しました。

……続きを読む

お財布。

2014.02.06

 

CIMG5634

約8年、使っていた財布を、昨年の12月に買い換えました。

……続きを読む

雪。

2014.02.05

CIMG5683

2月4日の雪です。

……続きを読む

新しいフットサルゴールが設置されました。

2014.02.05

CIMG5678

昨年の8月から、破損し撤去されていた青少年の広場のフットサルゴール。

……続きを読む

赤い菖蒲川。

2014.02.03

赤い菖蒲川 

2月2日、しんぶん赤旗の集金で地域を歩いていると、菖蒲川が赤くなっているのに気付きました。

……続きを読む

障がい者施設「わかくさ」を視察。

2014.01.31

CIMG5676

 1月27日、日本共産党戸田市議団は、新曽にある障がい者施設「わかくさ」を訪問し懇談しました。

……続きを読む

戸田競艇組合が「外向発売所」の設置を検討。

2014.01.31

 1月24日、戸田競艇組合議会の周辺対策特別員会が行われ、昨年から本格実施となった「ナイター場外発売」の売上や入場者数、開催期間中の競艇場周辺を中心とした防犯対策などについて報告があり、「開催期間中、周辺からの苦情等はなかった」とのことでした。また、来年度の「ナイター場外発売」の実施についても、周辺対策協議会の理事会で承認されたとのことです。また、牧野事務局長から、「外向発売所」の設置を検討しているとの報告がありました。「外向発売所」は、通年で、入場料を払わないで入場できる全国の競艇場の舟券(ナイターも含む)を買うことが出来る場所です。戸田競艇組合は、今後、「外向発売所」の設置場所、開催日数、舟券の発売時間等を検討し、周辺対策協議会理事会に説明をするとしています。「外向発売所」は、競艇場の売り上げが伸び悩むなか、新たなファン層の獲得と売り上げをあげるため各場での設置が進んでいます。

……続きを読む

台東区の「戸別収集」を視察。

2014.01.31

CIMG5663 

 1月21日、県南都市問題協議会(川口市、蕨市、戸田市の三市の議会で構成)の環境問題研究部会は、東京都台東区で実施している、「燃やすごみ・燃やさないごみの戸別収集」の行政視察を行いました。

……続きを読む

copyright(c) 本田哲